2025.02.27お知らせ
「1DAY Rei」の乱視用がメルスプランに登場!!
八戸・三沢・三戸・むつ・おいらせ町周辺でコンタクトレンズを作るなら
【きくち眼科】隣接のコンタクト専門店【すまいるコンタクト】へ。
皆様、コンタクトレンズ定額制プランの「メルスプラン」に、ついに・・・
1DAYカラーコンタクトレンズの乱視用が仲間入りしました!!
カラコンユーザーの方ならご存知かと思いますが、
乱視用のカラコンって種類が少ないですよね
しかも1DAYとなると、値段もかなり高いです
今回メルスプランでは、月額5,940円で使用できます。
●メルスプランの詳細はこちらをご覧ください
●1DAYReiの詳細はこちらをご覧ください
気になる方は、ぜひお声掛けくださいませ!
2025.02.07お知らせ
HPから問診予約ができる様になりました!!
八戸・三沢・三戸・むつ・おいらせ町周辺でコンタクトレンズを作るなら
【きくち眼科】隣接のコンタクト専門店【すまいるコンタクト】へ。
実は、当店のHPをリニューアルいたしました!!
お気づきの方はいらっしゃいますでしょうか?
リニューアルに伴って、当店での問診の予約が取れる様になりました。
※ホーム画面下部に予約ボタンを設置しております
眼科の予約ではありませんが、当店での問診は優先的に行わせていただきますので、
ぜひご利用くださいませ!!

2024.08.25お知らせ
取扱い商品のご紹介!!(第一弾:MyDay)
八戸・三沢・三戸・おいらせ町周辺でコンタクトレンズを作るなら
【きくち眼科】隣接のコンタクト専門店【すまいるコンタクト】へ。
今週から、当店で取り扱っているお勧めコンタクトレンズを
定期的にご案内していこうと思います!
第一弾は「クーパービジョン MyDay」です。
シリコンハイドロゲルの1DAYコンタクトレンズで、
高い酸素透過率と、柔らかい着け心地を両立したレンズなんです。
商品のご案内はこちら
乱視用・遠近両用もあり、そつのないレンズといった印象でしょうか。幅広い年代の方にお使いいただいております。
ぜひ、付けてみませんか
他、各社レンズの取扱いもございます!
※取扱いレンズ一覧(一部掲載)はこちらです。
2024.07.22お知らせ
近くが見えづらくなってきた方へ・・・(老眼、始まってるかもしれません!)
八戸・三沢・三戸・おいらせ町周辺でコンタクトレンズを作るなら
【きくち眼科】隣接のコンタクト専門店【すまいるコンタクト】へ。
唐突ですが、下のチェックリストに該当する項目はいくつありますか?
【目にまつわる行動チェックリスト】
□ 1 夕方になると、昼間のように物が見えなくなる
□ 2 小さな文字が見えにくい
□ 3 近くのものを見ると疲れる
□ 4 メールを打つときに数字を打ち間違えてしまう
□ 5 本や新聞を見るとき、少し遠ざけるとよく見える
□ 6 子どもの顔がぼやける
□ 7 本を読むより、テレビを見る時間が多い
□ 8 薬のラベルを読むのがつらい
□ 9 肩こりや頭痛に悩まされている
□ 10 長時間、目を酷使すると、吐き気を感じることがある
いかかでしたか??
「あるある!」と感じられる項目もあるのでは?
2つ以上当てはまるものがあれば、「老眼」の可能性があるとのことです
早いうちに遠近両用コンタクトレンズに慣れておくと良いですよ!
遠近レンズもしっかりとサポートいたしますので、当店をよろしくお願いいたします!
2024.07.19お知らせ
店内の床をピカピカにしました!!
八戸・三沢・三戸・久慈周辺でコンタクトレンズを作るなら
【きくち眼科】隣接のコンタクト専門店【すまいるコンタクト】へ。
数日前のことにはなりますが…
専門業者にお願いをして、店舗の床をきれいにしていただきました!
当店の床は白色のため、「白は白く」をモットーに、
きれいを維持できるよう日々心を込めて掃除しております。
扱っているコンタクトレンズも衛生面が非常に重要な商品ですので、
皆様にご安心いただけますよう、きれいな店舗の維持に努めて参ります!!
ご来店、お待ちしております
2024.03.17お知らせ
当店ご利用が初めての方はお気を付けください!!
こんにちは!
八戸市三日町のコンタクトレンズショップ
「すまいるコンタクト」です!!
① コンタクトレンズを一度も使ったことがない方
当店提携の「きくち眼科」は、
コンタクトレンズを使ったことがない方に限り予約制です。
予約日当日の流れについてはこちら
② コンタクトレンズを使ったことはあるが当店ご利用が初めての方
当店提携の「きくち眼科」のご新規の方の受付は、
午前中は10時30分まで、午後は17時00分までとなります。
※混雑状況により、早めに受付を終了する場合がございます。
「きくち眼科」HPはこちらから
ご予約等は、お早めにご検討くださいませ